2025.05.14(wed)

今日はあんまり進みませんでした…
今日も全然進みませんでした…仕事が…
絶望的に手が遅くてやばいです。ほんとに…
なぜ手が遅いかというと、集中してないのもあるんですが全体的に満遍なく進めるのではなく、
一部一部少しずつ隅から埋めていくような描き方をしてしまうからだと思います。

一部のデザインを考えて、色を考えて、最後まで進めて、終わったら次…という、、
私の場合、大ラフまでやったらラフをやらずに線画に入ってしまう、というやり方が良くないんだと思います。
でもデザインも考えながら進めるのは難しいです。。。

大まかに明暗を考えながら色ラフを描いていく工程には慣れてきたんですが、
そこからのデザインしながら細部を進めていくのがやっぱり難しいです。あとキャラも描けないTT

でも本当に手が遅くなっているのでもっと焦りながら進めていきたいです。
早く終わらせなきゃ!!!!という気持ちで頑張ります!!!
あともっと輪投げツールを多用していこうと思います。


今日はそのほかに、アメリカのアニメーションスタジオではプリプロ系の仕事がすごく減っているというのを
ツイッターで見かけてアメリカ人の友達に聞いてみたところ、不景気でプロジェクトがすごく減っているという
話でした。スタジオは不況の中とにかくコストカットをしようとするから、その中でAIも使われ始めているとか、、、
世界中どこも不景気でなかなか大変ですね。今日覚えた単語はrecessionです。

私は私で仕事も安定していないのですが、やっぱりアニメの仕事がしたいなと最近思い始めていて…
一度業界に入ってみないとわからないことも多いでしょうし、
明日の打ち合わせでもっと本格的に継続的に背景美術のお仕事をしたいので、もっとお仕事をいただけないか
相談してみようと思います!


写真(机の位置を移動してみました。後ろの机は意味があるのか…!やっぱり部屋は狭いですTT)

You may also like

Back to Top